皮膚科&整形外科 専門医 協同診療
リフトアップセンター
ウルセラ
サーマクール
パーソナル
リフティング
跡レーザーセンター
ニキビ瘢痕
ケロイド瘢痕
瘢痕整形
目下整形 特化センター
目下脂肪再配置
下眼瞼手術
JP
JP
KR
EN
新沙駅 7番出口すぐ前、SYH整形タワー10階
ログイン
/
会員登録
Regaining Beauty,
LASIUM Again
01
レジウムの紹介
レジウムの紹介
医療陣の紹介
診療時間案内 / アクセスマップ
設備紹介
02
レジウムシグネチャー診療
リフティングセンター
ウルセラ
サーマクール
パーソナルリフティング
瘢痕レーザーセンター
ニキビ瘢痕
ケロイド瘢痕
瘢痕整形
目下整形特化センター
目下脂肪再配置
下眼瞼手術
03
レジウム特別診療
アンチエイジングセンター
ボリューム移植
ブライトニング
眼瞼黄斑症
童顔整形センター
目の整形
鼻の整形
額リフト
04
レジウムコミュニティ
ビフォーアフター写真
お知らせ / イベント
Instagram
YouTube
01
レジウムの紹介
レジウムの紹介
医療陣の紹介
診療時間案内 / アクセスマップ
設備紹介
02
レジウムシグネチャー診療
リフティングセンター
ウルセラ
サーマクール
パーソナルリフティング
瘢痕レーザーセンター
ニキビ瘢痕
ケロイド瘢痕
瘢痕整形
目下整形特化センター
目下脂肪再配置
下眼瞼手術
03
レジウム特別診療
アンチエイジングセンター
ボリューム移植
ブライトニング
眼瞼黄斑症
童顔整形センター
目の整形
鼻の整形
額リフト
04
レジウムコミュニティ
ビフォーアフター写真
お知らせ / イベント
Instagram
YouTube
会員登録をするには、会員規約および個人情報の収集・利用に関する内容に同意していただく必要があります。
会員登録規約
レジウム皮膚科クリニック 利用規約 本規約は、レジウム皮膚科クリニック(以下「当クリニック」といいます)が提供するサービスのご利用条件および手続き、その他必要事項を、電気通信事業法および関連法令に基づき定めるものです。 第1条(目的) 本規約は、当クリニックがインターネットを通じて提供するサービス(以下「本サービス」といいます)のご利用に際し、会員と当クリニックとの間の権利・義務および責任について定めることを目的とします。 本サービスをご利用いただくには、本規約に同意のうえ、当クリニックの所定手続を完了していただく必要があります。「登録」ボタンをクリックすることで、本規約に同意したものとみなされます。 第2条(会員の定義) 「会員」とは、本規約に同意し、当クリニック所定の方法により会員登録を完了し、当クリニックが提供するサービスを利用する方を指します。 第3条(会員登録) 会員登録をご希望の方は、当クリニック所定の登録フォームに必要事項をご入力の上、「登録」ボタンをクリックしてください。 以下のいずれかに該当する場合、当クリニックは登録をお断りする場合があります。 ① 過去に会員資格を抹消されたことがある方で、再登録の承認を得ていない場合 ② 登録情報に虚偽や不備がある場合 ③ その他、技術的または業務上、登録が困難であると判断される場合 会員登録の成立時点は、当クリニックが承認通知を送信したときをもって有効となります。 登録内容に変更があった場合は、速やかにマイページ等から修正を行ってください。 第4条(サービス内容と変更) 当クリニックが提供する主なサービスは以下のとおりです。 ① オンラインによる予約および相談サービス ② 会員限定の情報・コンテンツの提供 ③ 提携企業との連携による各種サービスの提供 サービス内容を変更する場合は、事前に会員へ通知いたします。 第5条(サービスの中断・停止) システム保守・点検、障害、通信トラブル等の理由により、一時的にサービスを停止することがあります。 上記の理由によるサービス停止が発生する際は、事前にウェブサイト上やメール等でお知らせいたします。ただし、緊急の場合や不可抗力により通知が困難な場合はこの限りではありません。 第6条(退会および会員資格の喪失) 会員はいつでも退会を申請することができ、当クリニックは速やかに対応いたします。 以下のいずれかに該当する場合、当クリニックは会員資格の制限・停止または抹消を行う場合があります。 ① 登録内容に虚偽があった場合 ② 他の利用者のサービス利用を妨害する行為 ③ 法令または本規約に違反する行為 会員資格を抹消する場合は、事前に通知を行い、弁明の機会を設けます。 第7条(会員への通知) 個別の通知は、登録されたメールアドレス宛に送信します。 不特定多数の会員に対するお知らせは、当クリニックのウェブサイトに1週間以上掲示することで代替します。 第8条(個人情報の保護) 当クリニックは、関連法令および当クリニックが定める「個人情報保護方針」に従い、会員の個人情報を適切に管理・保護いたします。 第9条(当クリニックの義務) 当クリニックは、法令および公序良俗に反する行為を行わず、安定的かつ継続的にサービスを提供するよう努めます。 会員の個人情報保護のため、必要なセキュリティ対策を講じます。 会員の同意を得ずに広告目的のメールを送信することはありません。 第10条(IDおよびパスワードの管理) 会員のIDおよびパスワードの管理責任は、会員ご本人にあります。 第三者への貸与・譲渡は禁止されています。 不正使用が疑われる場合は、直ちに当クリニックまでご連絡ください。 第11条(禁止行為) 会員は以下の行為を行ってはなりません: 虚偽の登録や情報改ざん 他人の権利侵害や名誉毀損 他人のID・パスワードの使用 スパム行為や不適切な投稿 違法または営利目的での利用 その他、本規約や法令に違反する行為 上記に違反した場合、当クリニックは会員資格を停止または抹消することがあります。 第12条(投稿内容の削除) 以下に該当する投稿は、予告なく削除することがあり、会員資格の制限を行う場合があります: 他人を中傷する内容 公序良俗に反する内容 著作権侵害や商業広告目的 法令に違反する内容 第13条(著作権) 当クリニックが提供するすべてのコンテンツの著作権は当クリニックに帰属します。 会員は、当クリニックの許可なく、営利目的での使用や第三者への提供を行ってはなりません。 第14条(相談サービスに関する規定) オンライン相談の内容は、個人情報を除いた上で以下の目的に使用する場合があります: ① 医学的研究や教育目的 ② 診療活動および医療サービスの向上 以下のような相談は制限させていただく場合があります: - 同一内容の繰り返し投稿 - 常識外の表現や侮辱的表現 - 明確な診断名を求める内容 - 他者に害を与える目的の情報取得 第15条(規約の改定) 本規約は、関係法令に従って改定されることがあります。 改定時は、施行日の7日前よりウェブサイトにて告知いたします。 改定後も会員がサービスを継続利用する場合、新しい規約に同意したものとみなします。 改定に同意されない場合は、退会が可能です。 第16条(準拠法および管轄) 本サービスの利用に関する紛争は、大韓民国の民事訴訟法に基づき、管轄裁判所にて解決されるものとします。
회원가입약관의 내용에 동의합니다.
個人情報の収集および利用
個人情報の収集および利用
目的
項目
保有期間
利用者の
識別および
本人確認
ID、名前、パスワード
会員退会
時まで
カスタマ
ーサービス
利用に関する通知、
CS対応のための
利用者識別
連絡先
(メールアドレス、
携帯電話番号)
会員退会
時まで
개인정보 수집 및 이용의 내용에 동의합니다.
会員登録規約にすべて同意します。
キャンセル
会員登録
電話相談/予約
LINE
お問い合わせ